2008年11月27日木曜日
OP7とA.V.Aを比較
知っている人は少ないと思うが個人的趣味で比較しているから気にしない。
株式会社エムゲームジャパンが提供している『OPERATION7』と
株式会社ゲームオンが提供している『Alliance of Valiant Arms』を
比較して見よう。(2本ともオンラインFPS、FPSが分からない人は調べて下さい)
ゲーム内容
OP7(基本料金無料・アイテム課金)
殲滅・爆破・旗・サバイバル・コマンダーキル
MAP毎に、選択可能
MAP数14 武器豊富&カスタム可能(メイン武器24 系列でさらに分かれる
例えば、AK-74系だけでも6種類ある、しかも色もあるので数えるはやめました^^)
階級は1~61まで、現在の最高レベルは41が数名いる模様(41だと中隊長クラス)
レベル61からは、指揮官クラス
A.V.A(基本料金無料・アイテム課金)
殲滅・爆破・護衛・奪取
MAPで出来るゲームは決まっている
MAP数9 武器少な目&少しカスタム可能(メイン武器14)
MAPが12月1日に2つ追加された。
分隊長システム・スキルシステム(若干足が速くなったり、防御力が上がったりする等)
レベルは、1~55まで、但し呼び名は最高階級あたりはなぜか???になっている。
いろいろまだあるので、後で追加します。2008年11月27日現在の情報です。
なんせ、12月1日にA.V.Aは大規模にアップデート(正式サービス開始)するみたいなので・・
(12月1日に情報を追加しました。)
下の商品は自分が好きなゲームなっていたってグラフィックが綺麗でリアル
コール オブ デューティ・バトルフィールドいいですよね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿