2009年5月23日土曜日

「Android(アンドロイド)」向けアプリ配信「Android Marketアンドロイドマーケット」ゲーム有り

昨年、正式オープンした、「Android Market」をご存知ですか?
 簡単に説明しますと、Googleが中心となって開発した、オープンソースの携帯端末向けOSの事です。

今週発表になった、NTTドコモから発売される
「docomo PRO series HT-03A」がAndroid(アンドロイド)携帯電話である。

今までの、物と何が違うかと言えば、Googleが中心になって開発している
のでネットとの融合がいっそう進んだ携帯電話だと言うことです。

今まで、PCでGoogleを活用していた方は、携帯電話でほぼ同じ事が出きるようになるのです。
Googleが提供している、Gmail・GoogleMAP・カレンダー・Blogなどが携帯から活用出きるようになり、携帯独特な違和感も無いらしいです。

実際、ノートPCに「Android」をインストールして、動かしているユーザもいる位、評判はいいみたいです。

ここで、「Android Market」の説明に戻りますね(ちょっと脱線した・・)
アンドロイドマーケットは、有料・無料のアプリケーションがダウンロード出来る、Android公式サイトです。
 2009年5月23日現在
 Free(無料)アプリケーションは、135本かな多分
 有料アプリケーションは、33本

まだ、種類は少ないけど、NTTドコモのHT-03Aが発売されたら、日本語対応のソフトも沢山リリースされるようになると思います。

にほんブログ村 ゲームブログへ 相互リンク by 相互リンクのBloggyPro 人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。ポッチっと協力お願いします。ポッチで元気が沸きますv^^v

0 件のコメント: